「黒いやつ…」【Instagram】

日高山脈山岳センターの花井です!
早速ですが、服に付いている「黒いもの」は何だか分かりますか?





正解は、マダニです。
マダニは全国に分布する生物で、蜘蛛と同じく8本足です。
一番重要なことは、「感染症を媒介する」ということです。
マダニは動物の血を吸って生きていますので、人の血を吸ったときに感染症を媒介してしまうのです。
どんな病気を媒介するのか。北海道立衛生研究所のデータによると、ライム病、回帰熱、エゾウイルス感染症、ダニ媒介脳炎の順で多く発生しているようです。

対策としては、肌を露出しない、山から帰ったら咬まれていないか確認する、野生動物に近付かない等々。噛まれる前に気付けるようにダニのことも頭に入れて、日高山脈の大自然を満喫してください!

インスタグラムもご覧ください!

https://www.instagram.com/hidakasanmyaku.sangakuctr2025/