植物

キタゴヨウ

英名 ー
学名 Pinus parviflora var. pentaphylla
分類 マツ目マツ科マツ属
高さ 20~30m

日本固有種。ゴヨウマツの変種で、北海道・本州中部以北に分布しています。一つの鞘から5枚の針葉が出ていること名前の由来です。球果は長卵形で5~10cmほどあり、種子の翼が大きいのが特徴です。幌満岳が北限の自生地で、国指定の天然記念物になっています。

関連記事