英名 Ezo salamander
学名 Hynobius retardatus
分類 有尾目サンショウウオ科サンショウウオ属
体長 10~20cm
体重 5~15g
北海道全域に分布(離島は除く)。類似種のキタサンショウウオは釧路湿原にのみに生息。平野部の湿地林や山間部の湿地帯まで広く生息します。幼生時はカエルのオタマジャクシに似ており、エラにバランサー(平衡棹)と呼ばれる突起が現れるので区別できます。成体は前肢指4本、後肢指5本になるのが特徴。繁殖期(4〜5月)のオスは尾がヒレ状になります。