動物

ミヤマカケス

英名 Eurasian jay
学名 Garrulus glandarius brandtii
分類 スズメ目カラス科カケス属
体長 32~34cm
体重 130〜160g

北海道の平地や山地の森林に生息します。カケスの亜種。カケスは頭部が白黒ですが、ミヤマカケスは明るいオレンジ色をしています。昆虫や木の芽、種子などを食べ、ドングリを好みます。秋にドングリを落ち葉の下や木の根元に隠して蓄え、冬の食糧にする「貯食」の習性があります。モノマネが得意で、他の鳥や犬、猫の鳴き声を真似ます。真似たあとにミヤマカケス本来の鳴き声で「ジェーイ」と鳴きます。

関連記事